その大切な権利を守り
有効な利活用へと導いていきます

当クリニックは、患者様一人ひとりの健康と福祉を最優先に考え、
質の高い医療を提供することを使命としています。
地域社会の一員として、温かく、信頼できる医療環境を創造することに全力を尽くしています。
最新の医療技術と伝統的なケアを融合させ、患者様それぞれのニーズに合わせた個別の治療計画を提供しています。当クリニックでの一つ一つの出会いを大切にし、皆様の健康な生活を全力でサポートします。

VIEW MORE

著作権

行政書士は著作権に関する幅広い手続きに対応しています。

文化庁への著作権等登録申請、著作権者不明等の場合の裁定申請や著作権に関連した契約書等の作成のほか、利用許諾取得代行手続、コンサルティングを行っています。

また、海賊版や模倣品に対する水際措置として著作権や著作隣接権をはじめ特許権等、不正競争防止法を侵害する物品の輸入を差し止めるため、税関に対する侵害品輸入差止申立手続も行っています。

他人の著作物を利用したい場合や、ご自身の著作物を他人が利用する場合に必要な手続について企業様やクリエイター様などのご支援をしておりますので、お気軽にご相談ください。

VIEW MORE

その他知的財産権

品種登録出願や、産業財産権の権利化した後の一部の手続も行えます。

農業分野では、品種登録制度における種苗法に基づいた農林水産省への品種登録出願、育成者権の移転登録申請や専用利用権設定登録申請、特定農林水産物等の名称の保護に関する法律に基づく登録申請(地理的表示(GI)保護制度)を行っています。

産業財産権分野においては、特許料・登録料の納付に関連する手続や権利の移転等に関する手続として特許庁への特許権・商標権等の移転登録申請、実施権の登録申請等のお手伝いができます。(行政書士は出願手続については行えません)

VIEW MORE

その他の業務

VIEW MORE

ブログ

社交ダンスの競技会「スーパージャパンカップダンス」を観戦してきました!

2025年3月1日、2025年3月1日・2日の両日に幕張メッセで開催されている、公益財団法人日本ボールルームダンス連盟(JBDF)が主催の社交ダンスの競技会「2025スーパージャパンカップダンス」を観戦してきました。 そ […]

続きを見る
「第46回ヨコハマ映画祭」へ行ってきました。

2025年2月2日(日)、横浜関内ホールで開催された映画ファンのための熱いまつり『第46回ヨコハマ映画祭』に参加してきました。 開演後11:00~ 「PERFECT DAYS」(監督:ヴィム・ヴェンダース)の上映から始ま […]

続きを見る
「第2回横浜国際映画祭」へ行ってきました!

2024年5月4日に、2024年5月4日~6日にかけてみなとみらいで開催されている「第2回横浜国際映画祭」へ行ってきました! 横浜から日本の映画作品を世界中に発信、アピールするということで昨年から始まった映画祭ですが、横 […]

続きを見る
  • ラジオの生出演めちゃくちゃ楽しかったー🤗

最後の方は何を喋っていいか抜けちゃってフォローしてもらいっぱなしだったけど、初めてにしては上出来だったかな?
著作権のアピールもできました!

今回から最後にゲストのリクエスト曲をかけることになって、私はABBAの「ダンシングクイーン」をリクエストしました♪

次は5月のラジオ番組に生出演します✨

 #高木優一の不動産相続お悩み相談室  #かわさきfm
  • 【ラジオに生出演いたします!】

この度ラジオ番組の生放送にゲスト出演して、「著作権」についてお話させていただきます✨

4月24日(木) 16:30~17:00
かわさきFM(79.1MHz)
「髙木優一の不動産・相続お悩み相談室」

ラジオはパソコンやスマートフォンからお聴きできます。

ラジオでMCをされている髙木優一さんのFacebookではライブ配信もされており、ライブ配信後もご覧いただけます。

詳しくは当事務所ホームページ内のお知らせをご覧ください☺️

(写真は以前撮影したものです)

 #ラジオ #かわさきfm  #高木優一の不動産相続お悩み相談室  #著作権 #行政書士
  • 【京都旅行2日目】

京都2日目は私が行きたかった鞍馬寺へ
最近SNSや色んなところで鞍馬寺の話をよく聞くので、何か呼ばれてる感じがしました✨

鞍馬寺へと続く階段の手前を右に行くと山が開けてるところがあったのでちょっと寄り道すると、鯉のぼりがずらっと見えるところがありました♪
鞍馬川が流れていたり、小さな八幡宮があったりと寄り道しないとたどり着けない道を発見できたり素敵な景色に出会えました☺️

門に続く階段をのぼりながら、何となくこのお寺とは何かあるなと直感的に感じて、緑も豊かで静かでとても心地よい場所でした✨

その後は叡山電車で京都の中心まで戻って、ブラブラ買い物をしたり、通りかかった力餅食堂で冷やしきつねうどんをいただきました😋
私はきつねうどんが好きなのですが、ここはだしも美味しくて今まで食べた中で一番好きになりました(*´ч`*)
また行きたい!

帰りは伊丹空港から羽田空港へ✈️

 #鞍馬寺
  • 【京都旅行1日目】

昨日から春休みをいただいて、昨日は今年2回目のサントリーホールへ✨
その後蒲田に前泊して、今日の朝の便で羽田空港から神戸まで飛行機で向かい京都入り✈️

本当は神戸でも観光したかったのですが、今回は一泊二日の弾丸ツアーなので、お昼前に三宮のアーケード下にある「ギョウザ専門店 悦記」で餃子を食べてから京都へ☺️

まずは宿泊するホテルに荷物を預けて、一緒に行った方絶賛の天ぷら屋へ連れて行ってもらいました😍
天ぷら美味しかった~♪

その後は私が行きたかった晴明神社と上賀茂神社へ
晴明神社では最近リニューアルした陰陽師の衣を模した心願成就守がSNSで話題だと知って私も欲しかったので購入!

上賀茂神社は神社に入った瞬間空気が全然違うことを感じて、参拝した後は浄化された感覚になりました✨
上賀茂神社、空気が澄んでいてマイナスイオンもすごかったのでおすすめです!
まだ桜も咲いていました🌸

夜は京都のおばんざいをいただきました😋
(写真撮り忘れた)

 #京都 #神戸 #晴明神社  #上賀茂神社
  • 【港北区民ニュースに私のインタビュー記事が掲載されました!】

全国的に展開していて地域の情報を発信する地域に密着したニュースサイト『港北区民ニュース』内で、私のインタビュー記事がホームページに掲載されています✨

この度ご縁をいただき3月に区民ニュースのインタビューを受けてきました!

こんなチャンスもなかなかないので、著作権にかける想いや行政書士になった経緯などお話しています♪

それからどんな活動をしているのかのところでは、私も運営に携わっている「行政書士神奈川知的財産研究会 ASKIP」についてもたっぷりとお話させていただきました☺️

https://kumin.news/yokohama/kohoku/articles/1048733

上記のURLからか、「港北区民ニュース」トップページ > インタビューからぜひご覧ください🥰

 #区民ニュース  #港北区民ニュース #行政書士  #著作権 #知的財産
  • 本日は、現在法務大臣を務めている鈴木けいすけ衆議院議員の「春の集い」に参加してきました✨

昨年の賀詞交歓会で秘書の方とご挨拶する機会があり、選挙区内に私の事務所があったりで、今年も案内状をいただいておりました。

集まりに参加できるのはなかなかないチャンスなのでどんな感じなのかこっそりと観察👀

入場する時に鈴木けいすけ衆議院議員と握手したり、麻生太郎ちゃんにお会いできてそれだけでお腹いっぱい(*´ч`*)

服装は何を着ていこうか迷いましたが、他の先生からのアドバイスで、賀詞交歓会で着た白のワンピースで行きました♪
しばらく出番がないと思ってましたが、このタイミングで着れてよかったです☺️ 

 #法務大臣  #鈴木けいすけ  #衆議院議員  #春の集い  #行政書士

お問い合わせ

CONTACT

ご相談やお問い合わせなど、なんでもお気軽にご相談ください。
相談やお見積もりは無料です。

お電話のお問い合わせ

045-474-2940

営業時間 : 9:00 ~ 20:00〔平日土日祝〕

メールのお問い合わせ

LINEのお問い合わせ

友だち追加