その大切な権利を守り
有効な利活用へと導いていきます

当クリニックは、患者様一人ひとりの健康と福祉を最優先に考え、
質の高い医療を提供することを使命としています。
地域社会の一員として、温かく、信頼できる医療環境を創造することに全力を尽くしています。
最新の医療技術と伝統的なケアを融合させ、患者様それぞれのニーズに合わせた個別の治療計画を提供しています。当クリニックでの一つ一つの出会いを大切にし、皆様の健康な生活を全力でサポートします。

VIEW MORE

著作権

行政書士は著作権に関する幅広い手続きに対応しています。

文化庁への著作権等登録申請、著作権者不明等の場合の裁定申請や著作権に関連した契約書等の作成のほか、利用許諾取得代行手続、コンサルティングを行っています。

また、海賊版や模倣品に対する水際措置として著作権や著作隣接権をはじめ特許権等、不正競争防止法を侵害する物品の輸入を差し止めるため、税関に対する侵害品輸入差止申立手続も行っています。

他人の著作物を利用したい場合や、ご自身の著作物を他人が利用する場合に必要な手続について企業様やクリエイター様などのご支援をしておりますので、お気軽にご相談ください。

VIEW MORE

その他知的財産権

品種登録出願や、産業財産権の権利化した後の一部の手続も行えます。

農業分野では、品種登録制度における種苗法に基づいた農林水産省への品種登録出願、育成者権の移転登録申請や専用利用権設定登録申請、特定農林水産物等の名称の保護に関する法律に基づく登録申請(地理的表示(GI)保護制度)を行っています。

産業財産権分野においては、特許料・登録料の納付に関連する手続や権利の移転等に関する手続として特許庁への特許権・商標権等の移転登録申請、実施権の登録申請等のお手伝いができます。(行政書士は出願手続については行えません)

VIEW MORE

その他の業務

VIEW MORE

ブログ

社交ダンスの競技会「スーパージャパンカップダンス」を観戦してきました!

2025年3月1日、2025年3月1日・2日の両日に幕張メッセで開催されている、公益財団法人日本ボールルームダンス連盟(JBDF)が主催の社交ダンスの競技会「2025スーパージャパンカップダンス」を観戦してきました。 そ […]

続きを見る
「第46回ヨコハマ映画祭」へ行ってきました。

2025年2月2日(日)、横浜関内ホールで開催された映画ファンのための熱いまつり『第46回ヨコハマ映画祭』に参加してきました。 開演後11:00~ 「PERFECT DAYS」(監督:ヴィム・ヴェンダース)の上映から始ま […]

続きを見る
「第2回横浜国際映画祭」へ行ってきました!

2024年5月4日に、2024年5月4日~6日にかけてみなとみらいで開催されている「第2回横浜国際映画祭」へ行ってきました! 横浜から日本の映画作品を世界中に発信、アピールするということで昨年から始まった映画祭ですが、横 […]

続きを見る
  • 【お盆期間中の営業について】
8月9日(土)~8月17日(日)のお盆期間中も通常通り《9:00 - 20:00》で営業いたします。

通常営業日につきましても、お客様対応中や不在などでお電話のお問い合わせに対応できない場合がございます。
その際は当日または翌日に、事務所の電話番号か携帯番号から折り返しいたします。

お問い合わせフォーム、LINEからのお問い合わせは通常通り当日または翌日に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください✨

 #行政書士 #行政書士事務所  #お盆期間  #お盆期間中も通常営業です
  • 防災士試験に合格しました🎊

防災士研修が終わった途端に今年前半の疲れがどっと出てきてしまったみたいで、今月の残りはのんびりノープランで過ごしています♪

とりあえず今年の1月に掲げた目標はクリアできたので、有言実行できたのもそうですが自分との約束が守れてひと安心😌

それから他にやりたいことができたので、8月から始まる特定行政書士の研修は受講しないことにしました😅
(せっかく稼いだ8万円がもったいないですが...)

たぶん今後も特定行政書士は取らないかもしれません。

そのためまだYoutubeの動画を撮ってません。
遅くても今年中には🆙できたらといいなと思ってます!
※やるやる詐欺ではありません

8月以降は未知の領域に入っていくので、ある意味ワクワク楽しみです♪

 #防災士  #行政書士
  • 昨日と今日で「防災士研修講座」を受講してきました✨
9時~18時ぐらいまでみっちり講義を受けて、試験も無事に終わりました✌️

結果はちょっと不安ですが今月には分かるみたいです!

会場は永田町の「砂防会館別館」で、ここは私の推しの聖地といえる場所なので、別の意味でテンションが上がりました😆💕
(たまたまこの会場だった日をあえて選びました)

別館は外壁を改修中だったので、隣の砂防会館の写真も!

やっと8月までは勉強からも解放されるので、Youtubeの動画も試行錯誤しながら撮っていきます☺️

 #防災士  #防災士資格取得試験  #砂防会館別館
  • 【youtubeチャンネルをプレオープンしました✨】

今年は著作権の普及活動を色々やってきましたが、もっと著作権と知的財産の面白さや理解を皆さんにわかりやすく広めていきたいということで、この度、著作権(その他の知的財産も)のyoutubeチャンネルを開設しました!

https://m.youtube.com/@kaorincyosakuken

youtubeのチャンネル名は
『著作権と知的財産専門の行政書士 - かおりんちゃんねる』です♪
チャンネル名は全然ふざけてません(笑)

本当は一緒に動画をアップする予定でしたが間に合わず(まだ撮ってません)、近日中にはアップする予定なのでもうしばらくお待ちください🙇‍♀️

一人でずっと喋っているよりは、色々な方(知的財産を扱っている業種の方やクリエイターなど)を呼んで対談もしていきたいのと、その他楽しい企画も考え中です💕

今年の1月6日の投稿で、
『今年は新しいことに挑戦しようと思ってます。これまでの私だったら絶対にやらなかったこと。』と言っているのがyoutubeのことです🤗

私は他の方のyoutubeはあまり見ないので、私は私らしく自分の世界観を作っていけたらと思います✨

よかったらチャンネル登録していただけると嬉しいです♪

コメント欄にURL貼っておきました!
  • 【北海道旅行2日目】

北海道旅行2日目は小樽へ🚃

まずは「小樽天狗山」に行って、山頂までロープウェイで登りました✨
昨日は暑いくらいのいい天気でしたが、今日の朝は雨が降っていたので山頂から見た景色は霧が多かったけどこれもまたいい感じ✌️

その後は小樽運河の近くで昼食後小樽運河を少し探索して、「小樽オルゴール堂 本館」へ
オルゴール堂は修学旅行の時に一度来たことがあってとても良かったのでまた行きたいと思ってました!
今回も素敵なオルゴールを購入💕

その後は一緒に行った方のリクエストで「エスコンフィールド HOKKAIDO」へ
球場の中にも色々お店があって、見て回ってきました!

帰りの飛行機が20時代だったので、そのまま新千歳空港へ向かって夜ご飯は「札幌飛燕」の味噌ラーメンを🍜
美味しかった(*´ч`*)

防災士の研修が終わったら少し中休みになりますが、また8月から特定行政書士の勉強が始まるので10月までは勉強の日々になりそうです😇
その前に北海道で気分転換ができてよかった♡
  • 【北海道旅行1日目】

今は防災士の課題レポートに追われている毎日ですが、29日と30日は弾丸で北海道旅行へ連れて来てもらいました✨

本当は7月の予定でしたが思ったよりマイルがかかるそうで6月に☺️
北海道は高校の修学旅行以来です。

朝の便で昼前には新千歳空港に到着したので、まずは札幌へ出てお昼ご飯を食べた後、クラーク博士で有名な「さっぽろ羊ヶ丘展望台」へ
羊も可愛くて、ラベンダー畑も咲き始めてきてきれいでした🪻

その後は「円山動物園」→時計台→テレビ塔→ホテルがあるすすきのへ移動して、夕食は「はちきょう いくら御殿」へ

名物の「元祖つっけ飯」が有名な人気のあるお店で、店員さん全員が掛け声をして、いくらがごぼれるくらい盛り付けてくれます☺️
目の前でのパフォーマンスが楽しかった♪

泊まるホテルはアパホテルのツインで広めの部屋にひとりで贅沢に泊まらせてもらいました!
お風呂も広くて快適🛀

夜はすすきのを探索して、夜の9時を過ぎてもネオンが明るくて人もたくさんいてびっくり😳

お酒をもう少し飲みたかったので、「SUNTORY BAR 1999」でウイスキーの山崎を🥃
素敵な雰囲気のバーでした✨

お問い合わせ

CONTACT

ご相談やお問い合わせなど、なんでもお気軽にご相談ください。
相談やお見積もりは無料です。

お電話のお問い合わせ

045-474-2940

営業時間 : 9:00 ~ 20:00〔平日土日祝〕

メールのお問い合わせ

LINEのお問い合わせ

友だち追加